生成AIを使った注目株の探し方

日本株

アイデアベースのお話ですが、近い将来ちゃんと仕組み化して、このサイト上で実現したいと持っていることについて書きたいと思います。

いきなりですが、皆さんは個別株を選定するにあたって一番初めは何から見ますか?値上がり率ランキング?SNS?決算発表?四季報?チャートあたりでしょうか?私の場合は、まずは自分がイメージしている形のチャートをスクリーニングで探します。それでいいのが無ければ値上がり率ランキングを見て、同じように理想のチャートを探していきます。

現状は上記の通りなのですが、それよりもやってみたいけどできてないことが実はあります。それはどの分野(テーマ)に資金が流入しているのかを分析して集中投資することです。つまりは市場の波に乗りたいのです。

例えば、(これは分析するまでもなく自明でしたが)自民党総裁選の際、高市さん優勢の流れの中で明らかに三菱重工業、川崎重工業、IHI、東京計器などの防衛関連株がこぞって上げていました。これらの防衛関連株が値上がり率ランキング上位にあれば、すぐに防衛関連だと認識できますが、そうではないマニアックな分野の株がランキング上位にあたっとしても、なかなか私みたいな初心者が銘柄の共通点を見つけ出すのは至難の業です。これについて生成AIを使えば、もしかしたら簡単に共通点を見つけられるようになるのではないかというのが本日の話です。

前置き長くなりましたが、本題のそのアイデアについて

そのアイデアとは、日本で上場している約4000社に対して、事業に関連するキーワードを生成AI使って自動で付けます。通常は、それぞれの銘柄には業種などざっくりとした分類しかありませんので、例えば「精密機器」が今週上がったと言われたとしても、いまいちどういったところに資金が流入しているかピンときません。それを生成AI使うことでもう少し細かなキーワード(防衛とか、コンタクトレンズとか)を付けることができます。そのキーワード単位の値上がり率ランキング等を作成すれば、どのテーマが寝あがっているのかが一目瞭然です。

全体のイメージとしてはこんな感じです。

試しにやってみた結果を添付します。例えば私の好きな銘柄の一つである三菱重工についてChatGPT使って20個キーワードを付けてみると、

まめたろう

三菱重工の事業に関連するキーワードを20個教えて。自信度(0%~100%)と合わせて表形式で教えて下さい。

↓↓↓返ってきた結果が↓↓↓

概ね三菱重工の関連事業がピックアップできたと思います。ただ、人によってはこういうテーマも入っていてほしい(三菱重工ならマニアックですが「エアコン」など)だったり、同じキーワードを意味しているのに少し文言が違ってできてしまう可能性もあります(再生可能エネルギー→太陽光発電、原子力→原子力発電など)。その場合は、少しプロンプトを工夫してあげるとよさそうです。

工夫してみた結果はこちら↓

まめたろう

三菱重工の事業を表すキーワードを{}の中から5つ選んでください。結果は自信度(0%~100%)と合わせて表形式で教えて下さい。
{通信、防衛、原子力発電、航空機、火力発電、人材派遣、宇宙、モバイル、カーシェアリング、ドラッグストア、九州、北海道、工作機器、防災、金融、ローン、アプリ開発、ゲーム、旅行、メディア、OTT、感染症、選挙、セキュリティ、在宅医療、中東、中国、住宅設備、重機、災害派遣、地方創成、地震、飲料、塗料、農作機器}

↓↓↓返ってきた結果が↓↓↓

最初は「原子力」となっていたところが、{}に記載のある「原子力発電」で返ってきました。こうすることでキーワードの揺らぎがなくなり正しく、かつ使えるデータになります。あとは、工夫次第ですが{}の候補も最初は生成AIに作ってもらったり、自信度が90%以上となる高いものだけを採用するなどなど。書いていると余計夢が広がってきます。

終わりに

今回は株の話というより生成AIのお話でした。生成AIに直接注目株を聞いてもはぐらかされますが、こうして自分で分析する用のデータを作ってもらうことには活用できそうです。是非皆さんの活用方法が他にあれば教えて下さい。

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP